2025年10月14日
2025年度 第1回多職種合同医療安全研修会のお知らせ
2025年度 第1回多職種合同医療安全研修会のお知らせ
一般社団法人 長野県病院薬剤師会 会長 内藤 隆文
同医療安全対策委員会委 員長 清野 義一
今年度、2回目の多職種合同医療安全研修会として長野県看護協会、長野県臨床工学技士会、長野県臨床検査技師会、長野県診療放射線技師会、長野県理学療法士会との合同で開催します。
チーム医療の一員としての学びの場として、他職種とのディスカッションの場として、是非皆様のご参加をよろしくお願いします。
記
日 時:2025年11月29日(土) 10:00~16:00
会 場:長野県看護協会会館(松本市旭2-11-34)
テーマ:「うっかりミスはなぜ起きる ~医療現場におけるヒューマンエラーを防ぐには~」
プログラム:
[講演1]
講師:群馬県立県民健康科学大学 診療放射線学部 教授 五十嵐 博 先生
「うっかりミスはなぜ起きる」
[講演2]
講師:日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
医療技術部放射線科 特殊撮影技術科 MRI撮影技術係長 西尾 直美先生
[シンポジウム]
テーマ「現場から考える“うっかりミス” ~ヒューマンエラーの再発防止に向けて~」
参加費:長野県病院薬剤師会 会員:1,000円
会員外:3,000円
スケジュール:
10:00~11:30 講演1
11:40~12:30 講演2
12:30~13:30 昼食
13:30~15:40 シンポジウム(各職能団体から発表・ディスカッション)
15:40~16:00 アンケート入力
申し込み締め切り:11月12日(水)
申込方法:以下のURLから「アスヤクLIFE研修」にアクセスして事前に参加登録を行ってください。
<URL> https://kenshu.asuyaku.life/trainings/2332
*当研修会は日病薬病院薬学認定薬剤師制度認定対象講座(申請中)となります。
*昼食は各自ご持参ください。自席での飲食となります。
*お車でお越しの場合は、長野県看護協会の西駐車場をご利用ください。
・日病薬病院薬学認定薬剤師制度の研修単位を希望する方は、事前に日病薬会員管理システム
「シクミネット」に薬剤師免許証の薬剤師名簿登録番号の登録が必要です。
・参加登録は、お一人ずつお願いします。
・申込間違い、キャンセル等に伴う参加費の返金はできませんのでご了承ください。
・本会からの領収書は発行いたしません。振込明細等をもって領収書に代えさせていただきます