病薬ひろば

HP委員ブログ

2015年12月20日
雪化粧

事務局

いよいよ12月も半ばを過ぎましたが、例年に比べ暖かく、雪も少ないですね。 そうはいっても、ここのところ朝晩はすっかり冷え込むようになり、通勤途中にふと目を向けると、雪化粧をまとった御嶽山が目に飛び込んできました。 道路も凍結するようになってきて、先日、油断していたら橋の上で若干スリップ(^-^;) 何かと忙しい時期ですが、周りの景色を楽しむ余裕を持って、安全運転でいきましょう~! 木曽病院 松...

...続きを読む

2015年12月06日
薬剤師も走る師走

事務局

いよいよ、12月!世間は、クリスマスムード。 皆さん、如何お過ごしですか? 忘年会やクリスマス会など、楽しい行事も目白押しだと思いますが、年末年始の対応、シフト作成、在庫調整など、忙しくお過ごしかと思います。 「師走」・・・薬剤師も走り回るほど忙しい! 楽しい行事に参加しつつ、業務に追われる日々かと思いますが、体に気を付けて、頑張りましょう! 木曽病院 松原

...続きを読む

2015年11月18日
平成27年度長野県薬剤師会病診部会・長野県病院薬剤師会学術大会にて

HP委員会

はや11月に突入し、めっきり朝晩が寒くて身動きがとれませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 先日11月7日(土)、8日(日)の両日、長野市の信州松代ロイヤルホテルにて、平成27年度長野県薬剤師会病診部会・長野県病院薬剤師会学術大会が約140名の参加者のもと盛況に終わりました。 まずは、業務委員会企画の「情報交換会」。 今年も有意義な情報交換が行われたようで、その内容がまとめられていたポスタ...

...続きを読む

2015年10月24日
秋の風景

事務局

皆さんの住む地域では、紅葉はどうですか? 広い長野県、それぞれだと思います。 木曽でも、標高差が大きく場所によって全く違うのですが、私の通勤路はちょうど良い具合になりました。 少し霧が出ていたため、写真はあまりきれいにとれませんでしたが、秋の爽やかな雰囲気がお届け出来ればと思います。 木曽病院 松原

...続きを読む

2015年10月07日
大村智先生ノーベル賞受賞に寄せて(もう一人のノーベル賞)

ウェブマスター

大村先生、ノーベル医学生理学賞受賞おめでとうございます。 まさかあの薬の発見者が日本人であったとは!と驚きました。私は2006年ある書籍を読んで感動しました。リーダーの取るべき行動をまとめた本で、実際のリーダーの決断をドキュメントとしてまとめた書籍でした。その中に医薬品関係のリーダーの決断が書かれており、アメリカメルク社の最高経営責任者ロイ・ヴァジェロスの事が取り上げられていました。 今回ロイ・ヴ...

...続きを読む